未分類 私のインデックス投資ポートフォリオ こんにちは、クマです。 1月以来、米国株が急落しましたが、為替差益もあって何とか含み益がある状態でいます。 その間、ポートフォリオはかなり変化しました。 中身は、50%がインデックス、30%が高配当株、10%がセクターE... 2022.03.26 未分類
非米国株式 米国以外に投資するETF VXUS こんにちは、クマです。 株式投資を考える際は、米国一点張りか、先進国か、新興国か、はたまた全世界か、いやいや日本でしょと、いろいろと悩みます。 私は、会社勤めをしていた時に、自社の持ち株制度に参加(強制だった)していたので、株... 2022.03.23 2022.04.30 非米国株式ETF
ラッセル2000 ラッセル2000に連動するETF こんにちは、クマです。 今回は、ラッセル2000という指数に連動したETFについて考えてみます。 ラッセル2000について ラッセル2000は、米国市場に上場する銘柄のうち、時価総額が上位1001位から3000位までの銘... 2022.03.21 2022.03.22 ラッセル2000ETF
中小型株 S&P500を補完する VXFバンガードエクステンデッドマーケットETFはどんなETFなのか こんにちは、クマです。 今回は、バンガード社のETFであるVXFについて考えてみます。 VXF バンガードエクステンデッドマーケットETFについて VXFは、 S&Pコンプリ―ション指数に連動することを目指すET... 2021.11.13 2022.03.22 中小型株ETF
セクター別ETF バンガード・セクター別ETFのおすすめは何か こんにちは、クマです。 今回は、セクター別ETFについて考えてみます。 ETFとは ETFは、「Exchange Traded Funds」の略で、「上場投資信託」と呼ばれている商品です。特定の株価指数の動きに連動する運... 2021.11.11 セクター別ETFETF
NASDAQ100 投資信託の話 iFreeレバレッジ NASDAQ100の毎日積立をはじめました こんにちは、クマです。 iFreeレバレッジ NASDAQ100の毎日積立をはじめることにしました。 このファンドは、大和アセットマネジメントが運用する投資信託です。 (adsbyg... 2021.09.02 2021.09.08 NASDAQ100投資信託
USA360 投資信託の話 USA360について こんにちは、クマです。 米国株投資を地道に続けていますが、9月のパフォーマンスが悪いというアノマリー(経験則)を前にして、どう対応したらよいのか悩んでいる今日この頃です。 さて、私は個別株投資の他に、コア投... 2021.08.25 2021.10.25 USA360投資信託
S&P500 投資信託の話 S&P500か全世界株式か S&P500や全世界株式といったインデックスファンドはさまざまあります。現在、私は eMAXIS Slim米国株式(S&P500) を積み立てています。 なぜ eMAXIS Slim米国株式(S&P500) ... 2021.08.07 2021.09.08 S&P500投資信託
NASDAQ100 NASDAQ100に連動する東証ETF【1545】【2568】【2569】【2631】【2632】 GAFAM+Tに投資したい 7月27日に第2四半期の決算を発表したグーグルの持ち株会社アルファベットは、売上高と利益が共に過去最高を記録し、市場予想も上回りました。 こんなニュースを聞くと、好調なハイテク株に投資したいなと思い... 2021.07.30 2021.12.12 NASDAQ100ETF
S&P500 S&P500に連動する東証ETF(2) 【1547】【2521】【2558】【2630】【2633】【2634】の比較 こんにちは、クマです。 2021年に入ってS&P500に連動するETFが東証に上場されました。【2630】【2633】【2634】の3つです。 すでにS&P500に連動する東証ETFとして【1557】【1655... 2021.07.02 2022.03.20 S&P500ETF